本ページはプロモーションが含まれています

言葉の違い

「伸びる」と「延びる」の違いとは?

2015-02-13

延びる」と「伸びる」。

 

この2つの漢字は、

どちらも「のびる」と読むことができる漢字です。

 

開けると空ける」、「歌うと唄う」、「超えると越える」のように、

この2つは読み方こそ同じなものの意味が少し違う、

異字同訓」の1つです。

 

異字同訓の中には、声に出して読むと

イントネーションが違ったり、

そもそも意味が全く違うものもあります。

 

しかし、「延びる」と「伸びる」は

声に出して読んでも違いが分からないし、

意味も同じような感じで違いが分かりませんよね・・・

 

あなたは、この2つの使い分けを

しっかりすることができますか?

 

今回は、「伸びる」と「延びる」の

違いと使い分けについて解説していきます!

「伸びる」の正しい使い方

 

屈伸」や「伸縮」などの

熟語にも使われる「伸びる」の「」。

 

この「伸」を漢字辞書で調べると、

こういった意味がありました。

 

  1. まっすぐのびる、長くのばす。
  2. 申し述べる。

漢字辞書で調べると、

すぐに正しい使い方が分かりますね!(^^♪

 

漢字辞書にもある通り、「伸ばす」は

まっすぐのびたり、長くのびたりする」時に使うのが

正しい使い方なのです。

 

例えるなら、

  • テストの点数を伸ばす。
  • パンの生地を伸ばす。
  • 体を伸ばす。

といった感じですね!

 

数値や物体など、長くしたり増やしたりする時に、

「伸ばす」を使うのが正しい使い方となります。

 

「延ばす」の正しい使い方

 

伸びる 延びる 違い

 

これに対して、「延長」や「延期」という

言葉にも使われる、「延ばす」の「延」。

 

この「延」を漢字辞書で調べると、

こういった意味がありました。

 

  1. 長くのびる、のばす
  2. 時間が予定より長びく

 

こちらの「延ばす」も、漢字辞書で調べると、

すぐに使い方が分かるかと思います。

 

漢字辞書にも書いてある通り、

」は「時間や期間をひきのばす」時に

使うのが、正しい使い方です!

 

例えるなら、

  • オーディションの締め切りを延ばす。
  • 寿命を延ばす。
  • 設定時間を延ばす。

といった感じですね!

 

時間系に関する「のばす」なら、

こちらの「延ばす」を使うようにしましょう!

[ad]

「伸ばす」と「延ばす」の違い

 

この2つの、それぞれの使い方について解説しましたが、

もうこの時点でも、この2つの違いがわかったかと思います!

 

この2つの決定的な違いは、

のばすものが、物体・数値か時間かの違いですね」!

 

物体・数値のことであれば「伸ばす」を、

時間のことだったら「延ばす」を使うようにしましょう!

-言葉の違い