本ページはプロモーションが含まれています

雑学

世界の国旗!色や形の意味は?由来を知ると覚えやすい?

フランスの国旗

サッカーを家族で観戦するのが大好きで、
特に日本代表チームの試合は、
応援にも一層熱が入る今日このごろです。

 

 

先日、小学生の息子はサッカーが好きすぎて、
海外チームの選手を覚えようとしていたら、
国旗にも興味が湧いてきたようなんです!

世界の国旗のにはどんな意味があるの?」
と息子は、率直な疑問をぶつけてきました。

 

 

世界にはたくさんの国があり、それぞれの国には国旗があります。

どれもカラフルで、デザインも多種多様。

 

 

国のシンボルとなるからには、どの国旗も色やデザインには意味があるんですよ。

 

 

そこで今回は、世界の国旗について

  • 国旗は何のためにあるの?
  • 丸・月・星など形の意味は?
  • 国旗の色の意味は?

 

の順でお伝えしていきますね!(^^)!

 

 

世界の国旗の由来の意味がわかると、
覚えやすくなるので、国旗だけを見て、
どの国のものかをすぐに答えられるようになります。

 

さらに、子供にもわかりやすく教えられるようになりますよ!

楽しみにしてくださいね(^^♪

 

 

それでは参りましょう!

 

 

国旗は何のためにあるの?

 

国旗って当たり前のようにあるので、その存在意義を考えることは
今までなかったのではないでしょうか?

 

世界の国旗は何のためにあるのか
簡単に見て行きましょう!

 

 

昔の役割は?

 

国旗の起源は約3000年前中国だと言われています。

 

戦いをする上で、

  • 敵と味方を区別するため
  • 占領したことをアピールするため

などの理由で、国旗のようなものを使っていたんですよ。

 

 

その後、長い年月をかけて、ヨーロッパへ伝わっていきました。

 

17世紀頃の大航海時代、船舶の国籍を見分けるために、
国旗が使用され、定着していきました。

 

 

近代から現代にかけての役割は?

 

世界の国旗で印象的なものにフランスの国旗があります。

トリコロールと通称で呼ばれるくらい馴染みのあるものですよね!

 

フランスの国旗

 

フランス革命以降に、このトリコロールが使われるようになりました。

 

 

フランスの国旗をきっかけに、近代において、
国旗の役割が大きく変わったと言われているんですよ。

 

それまでと違い、国民の愛国心を強くし、意識をまとめるためのシンボルとして、
国旗は存在するようになりました。

 

 

そして現代では、上の役割に加えて、

  • 国際的な会議→サミットなど
  • スポーツの世界大会→ワールドカップ世界陸上など

において、ひと目でどの国かがわかるために、国旗が使用されていることも見逃せません。

 

また、歴史が浅い国にとっては、目立つことも国旗の重要な役割のような気がします(^^ゞ

なぜなら、国旗に使われている色は赤・青・黄のような原色系が多いからです。

デザインも目立ってなんぼ!っていう思いが伝わってきますよね!

 

例えば、トルクメニスタンの国旗は、世界で一番複雑な国旗と言われていますよ~♪

 

トルクメニスタンの国旗

 

 

 

丸・月・星など形の意味は?

 

世界の国では、様々な文化や風習があるので、
形の明確な分類はできません。

それを踏まえて、丸・月・星などの形には
どんな意味があるのか
を考えていきましょう!

 

主に国旗に描かれている形は、
それぞれの国の古くからの信仰使っていた暦
大きな関わりがあるんですよ。

 

 

丸の意味は?

 

日本の国旗、日の丸のように丸は太陽を表しています。

丸が描かれている国旗は古来より、太陽を信仰していて、
暦は太陽暦です。

例:
バングラデシュバングラデシュの国旗
マケドニアマケドニアの国旗
ニジェールニジェールの国旗
また、太陽ではなく満月を表している国旗もあります。

例:
パラオパラオの国旗

 

 

月の意味は?

 

アジアや中東のイスラム諸国には三日月を使っている国が
目立ちます。

 

三日月はイスラム教のシンボルで、国の発展を意味しているんですよ。
暦は太陰太陽暦です。

例:
トルコトルコの国旗
ウズベキスタンウズベキスタンの国旗
チュニジアチュニジアの国旗

 

星の意味は?

 

星の意味は、国によってかなり意味合いが違っていて、
分類しにくいです。

主な星の意味は、

  • イスラム教のシンボル(月と星の併用パターン)
  • 古来より、星が信仰対象(太陰暦、恒星歴を使用)
  • 共産主義、社会主義のシンボル
  • 自由・独立のシンボル(アフリカに多い)

 

などですね。

 

五角形の対角線のような、いわゆる星形とは限らないパターンもありますよ。

例:
ブルンジブルンジの国旗

こういった幾何学的な星形を国旗に使うと、特徴が際立って、
覚えやすくなるという意味もあります。

 

 

十字の意味は?

 

国旗に描かれている十字の多くは、
キリスト教の十字架にちなんでいます。

例:
デンマークデンマークの国旗
ギリシャギリシャの国旗
スイススイスの国旗

 

国旗の色の意味は?

 

世界中の国の国旗を見ていて、楽しくなってくるのは、
色使いが様々で、個性的だからなんですね!

 

その一つ一つの色には、国の思いをのせた意味があるので、
順に見て行きましょう!

 

 

3色旗が多い理由とは?

 

ヨーロッパの国に多いのが、3色旗と呼ばれる
3つの色を使ったシンプルな国旗です。

 

似たように見えるので、覚えにくいですよね(T_T)

 

この3色旗が多い理由は、
キリスト教の三位一体という考え方に基づいて
国旗が作られているからなんですよ。

 

代表的なものに、先に上げたフランスの国旗があります。

フランスの国旗のそれぞれの色の意味は・・・

  • 青:自由
  • 白:平等
  • 赤:博愛

と一般的に言われています。

 

この3色は俗にトリコロールカラーと呼ばれていますよね。

ファッションにも使われている配色で、私も大好きでーす♪

 

 

また、国によって色の意味は違いますが、
大体のところを以下にまとめてみました。

  • 赤: 情熱・愛国心・犠牲者の血・共産主義国のシンボルカラー
  • 白: 清廉・純潔・自由
  • 青: 自由・知性・平等・海や川
  • 緑: イスラム教のシンボルカラー・豊かな大地・楽園
  • 黄: 国土・豊穣・太陽の光・黄金
  • 黒: 独立・肌の色

 

色にはその国の信仰や風土文化などが、強く反映されているんですね(゚д゚)!

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

 

国旗の一つ一つのデザインや色使いには、
意味や由来があるんだと、わかっていただけたかと思います。

 

 

あなたが気に入った国旗がどんな国で、
どんな歴史を歩んできたのかを知ることも
きっと楽しいですよ(^o^)

 

我が国、日本の国旗である日の丸の意味や由来については、
こちらの記事も参考にしてくださいね!
⇒ 日本の国旗!色や形の意味は?日の丸の由来とは?

 

 

お子さんにも、わかりやすく伝えることができたとしたら、
世界情勢に興味が湧いてくるかもしれません。

 

 

今回の記事が、そんなきっかけになってくれれば、
私も嬉しいです!

 

-雑学