家族を表す言葉に「きょうだい」があります。
この「きょうだい」を表す漢字で主に使われるのは、「兄弟」です。
しかし、「姉」や「妹」の「きょうだい」の場合は、少し違和感がありますよね。
- 3人以上、男女混合の場合の「きょうだい」なら、どの漢字を使う?
- 新聞や公用文では、「きょうだい」はどの漢字を使う?
といった、疑問もわいてきます。
そこで今回は、兄弟(きょうだい)の漢字の使い分けについて、わかりやすく解説していきます。
「きょうだい」を漢字で書くと?どんな種類がある?
常用漢字表に従った忠実な表記では、「きょうだい」の漢字表記は、「兄弟」のみになります。
しかし、現在では、次のような漢字表記があります。
「きょうだい」の漢字一覧
- 「兄妹」(年長の男子と年少の女子「けいまい」)
- 「姉弟」(年長の女子と年少の男子「してい」)
- 「姉妹」(年長の女子と年少の女子「しまい」)
- 「兄姉」(兄と姉・自分より年上のきょうだい「けいし」)
- 「弟妹」(弟と妹・自分より年下のきょうだい「ていまい」)
これら全ての組み合わせを、「きょうだい」と読んでも問題ありません。
ただし、一般的には、
- 「兄弟」
- 「姉妹」
以外はあまり使われていません。
「きょうだい」の漢字!使い分けは難しい?コツや覚え方を例文で解説!
「きょうだい」という漢字の使い分けはそれほど難しくありません。
「兄弟」「兄妹」「姉弟」「姉妹」の場合は、兄・姉・弟・妹といった組み合わせのパターンによって使い分けます。
例えば、
- 男と男の組み合わせ → 兄弟
- 兄と妹の組み合わせ → 兄妹
- 姉と弟の組み合わせ → 姉弟
- 女と女の組み合わせ → 姉妹
になります。
「兄姉」「弟妹」の場合は、
- 自分より年上の男女の「きょうだい」がいる時は:「兄姉」
- 自分より年下の男女の「きょうだい」がいる時は:「弟妹」
を使います。
3人以上の男女混合の場合はどの「きょうだい」を使う?
男・女・女のような場合でも、一般的に、「三人兄弟」という表記で問題ありません。
他にも、人数を特定しないのならば、「兄弟姉妹」と表現することも出来ます。
また、男女を区別して詳しく表現するのならば、「一男二女」といった表現も出来ます。
公用文や新聞で「きょうだい」をひらがな表記するのはなぜ?
「兄弟(きょうだい)」は、常用漢字表に載っている読み方になるので、特に公用文などでひらがなにしなければならないという決まりはありません。
ですので、公用文や新聞で「きょうだい」をひらがな表記するための、正式な理由は無いといえます。
考えられるものとしては、
- 男性だけでなく、「兄妹」「姉弟」といった女性も含まれる「きょうだい」もいる為
- 「父兄」が「保護者」という表記になったように、「兄弟」だと男性中心と思われる為
- ジェンダーレスといった考え方から、性的な区別をイメージさせない為
といったものが挙げられます。
さいごに
以上、兄弟(きょうだい)の漢字の使い分けについて解説してきました。
「きょうだい」の使い分けは、シンプルに考えれば難しいことはありません。
しかし、どうしても迷う場合は、「兄弟」もしくは、ひらがなで「きょうだい」を選択しておけば問題ありません。
状況によって上手に使い分けて下さいね。