本ページはプロモーションが含まれています

言葉の意味

「3日前以降」とはいつ?意味を例文で解説!英語ではなんて言う?「以後」との違いは?

3日前以降とは 意味
  • 「締め切りが15日になるので、3日前までには届くようにしてください」
  • 「受け付けは20日以降になります」

と言われたとき、

①の場合、あなたは何日までに届けるべきでしょう?

②の場合、あなたは何日から受け付けてもらえるのでしょう?

一見簡単なようですが、問題の日付を「含むのか」「含まないのか」を考えると、ややこしくなりませんか?

これらを複合した、「〇〇日前以降」という表現をよく耳にします。

こうなってくると、もっと頭が混乱してしまいそうですね。

そこで今回は、「~日前」「〜以降」の意味や使い方や、「〜以後」との違いなどを、わかりやすく解説していきます。

理解するための、ちょっとしたコツがあるので、お楽しみに。

意味を間違ってしまうと、自分だけでなく相手にも迷惑が掛かってしまうので、しっかり理解してくださいね。

「言葉の意味」特集はこちら

「3日前以降」の意味は?英語では何ていう?使い方を例文で解説

「~日前」とは、単純な引き算になります。

つまり、「3日前」とは、その「日にち」から3を引いた日にちのことです。

例えば、

  • 10月10日の3日前 → 10月7日
  • 1月3日の3日前 → 12月31日
  • 6月4日の3日前 → 6月1日 

と、このようになります。

また「以降」とは、ある時間や、その出来事が起きてから後という意味です。

「以降」の成り立ちを考えてみましょう。

「以」は、用いるという意味を持ち、範囲や数字、物事の起点を指します。

「降」は、後(のち)を表します。

なので、「以降」は、それが始まる範囲や、その出来事が起きた日にちや時間を含んだ時から後ということになります。

例えば、

  • 「申し込みは8月10日以降になります」
  • 「午後8時以降は留守番電話の対応になります」

のような場合は、

  • 「申し込みは8月10日以降になります」 → 8月10日から申し込める
  • 「午後8時以降は留守番電話の対応になります」 → 午後8時から留守番電話になる

という意味になります。

ですので、本題の「3日前以降」とは、「その日にち」から3を引いた「日にち」から後ということになります。

例えば、

  • 「宿泊予定日の3日前以降からキャンセル料が発生します」

といった場合、宿泊日が11月23日の時は

  • 「3日前」なので 23-3=20
  • 「以降」なので、3日前の日にち(この場合20日)を含む

ということなので、

  • 11月20日からキャンセル料が発生する

という意味になります。

英語では、「~日前」は

  • 「~ days ago」

になり、「以降」は

  • 「or later」

になるので、「3日前以降」は

  • 「three days ago or later」

となります。

「宿泊日・確認日から起算して3日前以降」とはいつ?当日はカウントに含まれる?含まれない?

「起算」とは、ある点を起点として数え始めることという意味です。

例えば、

  • 「契約から起算して七日以内に届ける」

は、「契約をした日から数えて七日以内に届ける」という意味になります。

つまり、「起算」する日(この場合は契約した日)を含むことになります。

では、「宿泊日・確認日から起算して3日前以降」の場合、

  • 「宿泊日」「確認日」から起算なので、「宿泊日」「確認日」を含む
  • 「3日前以降」なので、「その日にち」から3を引いた「日にち」から後

ということになります。

例えば、「宿泊日」「確認日」が9月15日だとすると、

  • 「宿泊日」「確認日」から起算なので、9月15日から数える
  • 「3日前」なので、15-3=12
  • 「以降」なので、3日前の日にち(この場合12日)を含む

となるので、この場合は

Ans. 9月12日から後

という意味になります。

「3日前以降」と「3日前以後」の違いは?

基本的に「以降」も「以後」も、ある時間を含む、それより後という意味を持ちます。

ですので、「3日前以降」「3日前以後」どちらとも、3日前の日付を含んだその後という意味になり、同じ日のことを指しています。

ただし、細かい使い方として、

  • 「以降」:「ある出来事(基準点)」よりも後の状況・経過も重要で、「時間的幅」がある
  • 「以後」:基準点にスポットが置かれ、その時より後を表す為、「時間的幅」が短い

といった違いがあります。

例えば、

以降と以後の例文

  • 「卒業式以降、彼に合うことは無かった」
  • 「卒業式以後、彼に合うことは無かった」

という文章があるとします。

1(以降)の例文は、「卒業式(基準点)」の後の状況や経過にも、おもきを置いている表現です。

つまり「卒業式から今までの間、彼には合っていない」というニュアンスになります。

それに対し、2(以後)の例文は、「卒業式(基準点)」におもきを置いている表現です。

つまり、単に「卒業式の後、彼には合っていない」というニュアンスになります。

さいごに

以上、「~日前」「〜以降」の意味や使い方や、「〜以後」との違いなどを解説してきました。

似たような意味になるので、使い方に悩むことも多くなります。

日常生活や契約時などでよく使う表現になりますので、意味や使い方を覚えて、正しく活用してください。

ちなみに、冒頭の例題は、

  • の例文が、「12日」までに届ける
  • の例文が、「20日」から受け付けてもらえる

が答えでした。

-言葉の意味