本ページはプロモーションが含まれています

言葉の意味

「ありがとうございます」は敬語?最上級の言い換えをするならどう言う?ビジネスでの感謝メールや英語表現も例文で解説

ありがとうございます 敬語 最上級 言い換え

相手に対する感謝やお礼の気持ちを伝える「ありがとうございます」は、幅広いシーンで使われます。

ビジネスシーンでも多く用いられ、万能語として便利ですね。

ですが、正しく使用しないと失礼に当たることもあります。

「ありがとうございます」の最上級の言い換えはどう言ったらいいのかも、気になります。

ここでは、「ありがとうございます」の使い方について、わかりやすく解説していきます。

「ありがとうございます」は敬語?感謝を丁寧に伝える言い換えの例

「ありがとうございます」は、相手に対し感謝やお礼の気持ちを伝える、敬語表現になります。

「ありがとう」という言葉は、単体で使う場合、敬語にはなりません

でも補助動詞「~である・~です」の丁寧語である「ございます」を組み合わせることで、「丁寧語」になるので、目上の人に対しても問題なく使うことが出来ます。

ただし、「丁寧語」は、言葉を丁寧にするだけですので、「尊敬語」や「謙譲語」のように、相手を立てたり自分を下げたりする働きはありません。

「ありがとう」を使って、より丁寧に感謝を伝える場合、

  • 本当にありがとうございます」
  • 誠にありがとうございます」

のように、前に一言付け加える方法があります。

他にも、

  • いつもお気遣いいただき、ありがとうございます」
  • 本日は弊社までご足労頂き、ありがとうございます」

のように、何に対して感謝をしているのかを伝える方法もあります。

「ありがとうございます」の最上級の敬語表現はどれ?丁寧さランキングはコレ

「ありがとうございます」は、目上の人にも目下の人にも使える敬語表現ですが、シーンによって言い換えることで、より適切な表現になります。

以下に、丁寧さレベルの違いによる表現を挙げていきますね。

丁寧さレベル低の表現

「ありがとうございます」の言い換えに、「助かります」があります。

「助かります」は、「ありがとうございます」では少し堅苦しい時に使う表現になり、同僚や同程度の立場の人に対する場合に用いられます。

「ます」という丁寧語がついた敬語表現ですが、感謝の気持ちをフランクに伝える表現になるので、目上の人や上司に使うのはふさわしくない表現になります。

また、「幸いです」も、重くならない感謝を表す言葉になります。

「幸いです」は、「ありがたい」を意味する謙譲語になります。

「〜してください」と、相手に何かを依頼したいということを丁寧に表現する言葉になります。

依頼することへの感謝が込められた言葉ですが、依頼を一方的に述べているように取られる可能性があります。

ですので、目上の人に使う際は注意が必要になります。

またこの言葉は、

  •  「~してくれたら嬉しいです」
  •  「~してくれたら助かります」

といった意味で、「~してもらえたら助かるけど、無理ならいいですよ」といったニュアンスになるので、重要度の高い依頼に用いることはおすすめできません。

丁寧さレベル中の表現

上司や目上の人にも使える「ありがとうございます」の言い換え表現に、「幸甚(こうじん)に思います」があります。

「幸甚に思います」は、非常に幸せであるという意味で、相手のおかげで大変幸せに感じていることに対して感謝を伝える表現になります。

主に目上の人に対して使い、親しい間柄の相手の場合、少し距離を置かれたと感じることもあるので注意が必要です。

また、「深謝(しんしゃ)申し上げます」も「ありがとうございます」の言い換え表現になります。

心の底から深く感謝するという意味で、目上の人に感謝を伝えるへりくだった敬語になり、感謝を強く表す表現になります。

「深謝申し上げます」には、深く謝罪するという意味もあるので、ミスなどで謝罪する時にも使うことが出来ます。

丁寧さレベル高(最上級)の表現

最大限に丁寧な感謝を伝える表現に、「お礼の申し上げようもございません」があります。

最上級の感謝を伝える表現で、言葉では表せないほど感謝しているといったニュアンスを伝えるときに用います。

そのため、頻繁に使うのではなく、これまでに無くお世話になった時など、特別な時のみで使います。

また、「恐縮至極に存じます」も、最大限に丁寧な感謝を伝える表現になります。

これ以上ないほどの感謝やお詫びの気持ちを表す敬語になるので、「お礼の申し上げようもございません」同様、特別な計らいを受けたときなど、適切な場面で使う必要があります。

「ありがとうございます」の言い換え!ビジネスメールでの例文

「ありがとうございます」は敬語表現ですが、ビジネスメールで感謝を伝える場合、より丁寧な表現を使う必要があります。

その際は、

  • 「感謝いたします」
  • 「感謝申し上げます」

などのように、「感謝」という言葉を入れます。

例えば、

感謝のメール例文

 「この度はご協力いただきありがとうございます」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 「この度はご協力いただき感謝申し上げます

このように言い換えることが出来ます。

また、「御礼(おんれい)申し上げます」も、より相手への感謝の意を伝える丁寧な言い回しになります。

例えば、

感謝のメール例文

 「本日はお忙しい中お越しいただき、ありがとうございます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 「本日はお忙しい中お越しいただき、御礼申し上げます

と言い換えられます。

さらに、感謝の気持ちを強調したい場合は、「本日はお忙しい中お越しいただき、厚く御礼申し上げます」のように、

  • 「厚く」
  • 「誠に」
  • 「重ねて」

などの言葉を前に添えます。

「ありがとうございます」の言い換え!英語での例文

「ありがとうございます」の英語表現で、最も一般的なものは

  • 「Thank you」

ですね。

しかしビジネスシーンの場合は、より丁寧に感謝を伝える表現にするといいですよ。

簡単な表現としては

  • 「Thank you very much 」
  • 「Thank you so much」

があります。

日本語にすると、

  • 「誠にありがとうございます」
  • 「本当にありがとうございます」

となり、感謝の気持ちをより強く伝えることが出来ます。

一つには、何に対して感謝をしているかを伝える

  • 「Thank you for~」

があります。

例えば、

  • 「Thank you for contacting me」
    • →(ご連絡ををいただきありがとうございます)

このように、感謝の対象を具体的にすることで、より丁寧さを出すことが出来ます。

また、目上の方や上司などにお礼を伝えるようなときには、「感謝する」という意味の

  • 「appreciate」

を使います。

  • 「I appreciate you kindness」
    • →(ご親切に感謝します)

このように用いることで、よりフォーマルに感謝の気持ちを伝えることが出来ます。

より深い感謝を表す時には、「ありがたく思って」という意味の

  • grateful

を用います。

  • 「We are grateful to be invited to the  exhibition」
    • →(展示会にご招待いただき感謝します)

このように使います。

さいごに

以上、「ありがとうございます」の使い方について解説してきました。

「ありがとうございます」は丁寧語であり、敬語表現になるので、基本的に目上の人に使っても問題はありません。

ただし、状況や相手に合わせて言い換えをした方が、感謝の気持ちが伝わりやすくなります。

シーンに合わせて正しく使い分けられるようにしてくださいね。

-言葉の意味