「十分」と「充分」の違いとは?
「充分」と「十分」。 この2つは、どちらも「じゅうぶん」と読むことができる熟語です。 「水分を”じゅうぶん”に摂る」、「”じゅうぶん”に話し合う」、「”じゅうぶん”に楽しむ」など、満足できた時に、この2つは使われますね。 しかし、「じゅうぶん」を漢字で書く時、あなたはこの2つのどちらを使えばいいのか、迷ったことはありませんか? どちらも同じ読み方な上に、意味も一緒となると、使い分けが非常に難しいですよね・・・ 「じゅうぶん」という言葉を漢字で書く時は、どちらを使うのが正しいのでしょうか? 今回は、この2つ ...
スナップエンドウとスナックエンドウの違いは?どっちが正しいの?
「絶対スナックエンドウやって!」 「いいや、スナップエンドウや(-"-)」 先日、スナップエンドウとスナックエンドウに違いはあるのか? 息子とちょっとした議論になってしまいました。 端から見たら、しょーもない親子の言い争いにしか聞こえないかもしれませんね? でも、その時は私も息子も真剣だったんですよ! 調べた結果わかったことは、 スナップエンドウもスナックエンドウも同じものを指すのです! この豆は、1970年代にアメリカか ...
思いと想いの違いとは?意味も違う?
「思い」と「想い」。 この2つの漢字は、 どちらも「おもい」と 読むことができる漢字です。 「長年の”おもい”が叶う」、 「”おもい”を告げる」、 「この世に”おもい”を残す」など、 様々な場面でよく使われる 漢字ですね。 しかしこの2つ、 どちらも読み方が同じなので 漢字で書く時どちらを使えばいいか 迷ったことはありませんか? 「おもいで」という言葉も、 「思い出」と「想い出」の どちらも使うことがありますよね。 今回は、「思い」と「想い」の 2つの漢字の違いに ...
「生かす」「活かす」の違いは?英語では意味が違う?履歴書で経験、強み、長所、チャンスに使うならどっち?
「経験をいかす」「特技をいかす」 履歴書の自己PRを書くときに、「生」の字を使うか「活」の字を使うか迷ったことはありませんか。 「自分のスキルを”いかす”」 「動物を”いかす”」 「時間を”いかす”」 など、様々な場面でこの2つの漢字は使われますね。 前述した例文も、文章の意味は通じます。 でも漢字で書く時は、どっちを使えばいいのか、違いを知っておかないと判断できませんよね・・・ そこで今回は、「生かす」と「活かす」の違いと使い分けについて、わかりやすく解説していきます! 就職活動で自分を売り込むためにも ...
春キャベツ 新キャベツ キャベツの違いは?特徴を比較してみた
驚愕!春に収穫されるキャベツが春キャベツではなかった! そろそろ春キャベツのおいしい季節ですね。 パスタやサラダに使うと甘くて最高でーす(^^) スーパーマーケットには、普通のキャベツと春キャベツが隣同士で並んでいますよね。 はたまた、八百屋さんに行くと、今度は新キャベツとして売られています。 「んっ?どれを買ったらいいんだ?」って迷ってしまいませんか? この普通のキャベツ、春キャベツ、新キャベツ。 なにがどう違うのでしょ ...
「写す」と「映す」の違いとは?写真にはどちらを使うの?
「写す」と「映す」。 この2つの漢字は、 どちらも「うつす」と読むことができる漢字です。 「写真を”うつす”」、「絵を”うつす”」、「地面に影を”うつす”」など、 この2つの漢字は色んな場面でよく使われますね。 こういう読み方が同じな漢字同士の事を、 「異字同訓」と呼びます。 異字同訓の中には、声に出して読むと 違いが分かるもの(橋と箸など)もあるのですが、 「写す」と「映す」は読んでも違いが分かりませんよね・・・ あなたはこの2つの漢 ...
「町」と「街」の違いとは?
「町」と「街」。 この2つはどちらも、 「まち」と読むことができる漢字です。 あなたは小学生の頃、この2つの漢字を習ったら、 どちらを使えばいいのか迷ったことがありませんか? 実際私も、子供の頃はこの2つの違いが 全く分かりませんでした(^^;) こういう読み方が同じで、 少し意味が違ってくる漢字のことを、 「異字同訓」と言います。 異字同訓の中には、 声に出して読むと違いが分かるもの (雨と飴など)もあります。 &nbs ...
「柔らかい」と「軟らかい」の違いとは?
「柔らかい」と「軟らかい」。 この2つの言葉は、どちらも 「やわらかい」と読むことができる漢字です。 「体が”やわらかい”」、「”やわらかい”ベッド」、「”やわらかい”表情」など、 色んな場面で使われる言葉ですね。 こういう読み方が同じの 漢字同士のことを「異字同訓」と言います。 異字同訓の中には、声に出して読むと違いが分かったり、 そもそもの意味が違ったりするものもあります。 しかし「柔らかい」と「軟らかい」は、 読んでも違いが分から ...
わらび・ぜんまい・こごみの違いは?わかりやすい見分け方はコレ!
わらび、ぜんまい、こごみって、似ているけど何が違うの? 我が家でも春になると、山菜採りに出かけるのがお楽しみの一つ。 「今日は山菜の天ぷら?それとも炊き込みご飯?どれにしようかな~♪」って迷ってしまいます! でも、春の山菜と一口に言っても、たくさん種類がありますよね? 中でも、シダの仲間である、わらび・ぜんまい・こごみって、見分けがつきにくいのではないでしょうか? ちなみに、わらび・ぜんまい・こごみはどれも、若芽(葉が開く前の状態)が食用になります。 ...
「痛む」と「傷む」の違いとは?頭にはどっちを使う?
「痛む」と「傷む」。 この2つの漢字は、どちらも「いたむ」と 読むことができる漢字です。 「りんごが”いたむ”」、「怪我したところが”いたむ”」、「髪が”いたむ”」など、 色んな時に使われますね。 こういう漢字は違うけれども、 読み方が同じな漢字のことを「異字同訓」と言います。 異字同訓の中には、声に出して読むと 違いが分かるもの(雨や飴など)もあるのですが、 「痛む」と「傷む」は声に出しても 違いが分かりませんよね・・・ あなたは、こ ...