本ページはプロモーションが含まれています

雨の日

雨の日の部屋干しや掃除機かけ!窓は開ける?開けないどっち?換気する方法と湿気対策も解説

雨の日 窓開ける 部屋干し

 

「雨の日が続いて洗濯物が溜まってる…
部屋干ししたいけど、窓は開ける方がいいの?」

「雨が降っている日に掃除機をかけるときは、窓を開けてもいいの?」

 

雨が降っている時、換気をしようとして窓を開けると、雨が降り込んできますよね。

でも掃除機をかける時は、窓を開けないと埃っぽい気がするし…

ウイルス対策として、換気だってしたい!

 

私も主婦歴5年が経っても、梅雨の時期のこの疑問を持ったままでした。

この疑問を晴らすために、雨の日に換気する方法や湿気対策を勉強しました。

その結果、梅雨の時期もスッキリとした快適な家で過ごすことができるようになりました。

 

そこで今回はあなたに、雨の日に換気する方法と湿気対策をご紹介します。

最後まで読んでいただければ、雨が続く日々も心はスッキリと快適に過ごせますよ。

それではどうぞ。

 

 

雨の日の部屋干し!窓は開ける?開けない?

 

雨の日の部屋干しをする時は、窓は開けてください。

窓を開ける理由を説明します!

部屋の空気には水分が含まれています。

部屋の空気が止まっていると、洗濯物の周りに湿気がまとわりついて乾きません。

窓を開けることによって、部屋の空気が動きます。

部屋の空気が動くことによって、新しい空気が洗濯物の水分を吸い取ってくれるのです。

 

ところが窓を開けると心配なのが、雨が降り込んでこないかってこと。

実は窓は全開にせず、少しだけ開けるだけで十分なのです。

 

少しだけでいいのだったら、雨が降り込んでくる心配はなく、心置きなく窓を開けられますよね。

 

また、扇風機をかけておくのもオススメです。

扇風機をかけることによって、どんどん新しい空気が部屋中を循環します。

新しい空気が増えるほど、その空気が洗濯物の水分を吸い取ってくれるのです。

 

これで梅雨の時期の部屋干しも洗濯物が乾かない心配はありませんね。

 

 

雨の日の掃除機かけ!窓は開ける?開けない?

 

雨の日の掃除機かけの時は、窓を開けましょう。

掃除機をかけると、見えない埃が舞っているような気がして、気持ち悪いですよね。

窓を開けて、空気を入れ替えてください。

 

でも湿気も気になるし、雨が降り込んでくる心配がありますよね。

そんな時は掃除機をかけている間と、終わった後数分間でいいので、少し開けて換気しておいてください。

部屋の中の2箇所の窓を開けておくと、効率よく空気の入れ替えができます。

 

2箇所も窓を開けられない場合は、換気扇を回しておきましょう。

大雨が降っていて、どうしても窓を開けられない場合は、空気清浄機をつけておくだけでも大丈夫です。

空気が流れていくことによって、カビの発生を防止できます。

 

しっかり換気をして、梅雨の時期もカビの心配なく過ごしましょう。

私は今まで、窓を全開にして雨が降り込んできていたので、これからは少しずつ窓を開けておきます。

まだ小さな子供がいるので、埃が舞わないか心配です。

そんな時は空気清浄機もつけておきます!

 

 

雨の日に窓を開けて換気する方法は?湿気対策もわかりやすく解説

 

雨の日に窓を開けて換気する方法は次の4つです。

  1. 雨が止んだ時に窓を全開にする
  2. 窓を2箇所開ける
  3. 換気扇を回す
  4. 扇風機を活用する

 

それぞれ詳しく説明します。

 

雨が止んだ時に窓を全開にする

 

梅雨の時期は、1日中雨が降っているような気がします。

でも少しだけ止むタイミングがあります。

そこを狙って窓を全開にしましょう。

 

1時間ごとの雨雲レーダーをチェックしながら、タイミングをみてください。

扇風機や換気扇を使って、短い時間で換気をしてください。

私も雨雲レーダーは普段からよく見ています。

1時間おきに雨予報を出してくれているので、とても助かっています。

 

 

窓を2箇所開ける

 

空気の入口と出口を作ることによって、効率よく換気ができます。

雨が降っている時は、少しだけ開けて換気しましょう。

1日中家にいる時は、1時間に1度換気をすることをオススメします。

 

換気扇を回す

 

間取りによっては窓がない部屋もあります。

そんな時は換気扇を回しておきましょう。

 

24時間ずっと換気扇を使用した時の電気代は1ヶ月で100円〜200円程度。

換気扇を回しておくだけで、換気をする手間が省けるなら安いものですよね。

 

めんどくさがり屋の私は、24時間換気扇をつけて換気しています。

家にいない時もつけっぱなしなので、家に帰った時のジメジメ感はあまり感じません。

 

 

扇風機を活用する

 

窓が1箇所しかない部屋は、扇風機を使って空気を循環させましょう。

扇風機を外に向けて使うことによって、空気の入れ替えが効率よくできます。

1時間に1度、数分間で構いませんので、ぜひ扇風機を使ってみてください。

 

湿気は空気がこもることによって発生します。

24時間換気扇をつけておくだけで、湿気を予防できます。

 

この方法はお手軽なので、オススメですよ。

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

今回は雨の日の換気方法や湿気対策をご紹介しました。

 

湿気は目には見えないものなので、カビは気づいたときには発生しています。

空気清浄機や換気扇、扇風機を活用して空気の入れ替えをしっかりしましょうね。

 

私も今年はウイルス対策も兼ねて、換気を徹底して行います。

もやもやした雨の日も、心と体はスッキリとした毎日にしましょうね。

-雨の日