「ツーリングスポットに行ってみたいけど、いきなりは少し怖いなぁ」
私も初めはそうでした。
有名なツーリングスポットに行ってみたいけど、いきなり知らないところにツーリングに行くのは、ちょっと勇気がいりますよね。
少し練習してから行こう、そう思うはずです。
しかし、初心者のあなたには
- どの時間にバイクの練習をしたらいいの?
- どうやってバイクの練習をすればいいの?
- バイクの練習をするなら、どこでやればいいの?
とバイクはまだ不安だらけ。
でも安心してください、練習に関するそのお悩みを全部解決しちゃいます!
では、いってみましょう!
初心者向けバイクの練習方法は?
いくつか方法がありますが、中でも実際私が乗り始めの時に行ってた方法が次の2つです。
- ベテランライダーさん(ペースを合わせてくれる友人や、両親など)に先導して貰いながら、近場をプチツーリングする
- よく行く近場のスーパーや飲食店を練習の目的地にして出かける
初心者のあなたは、初めどのくらいのペースで走ればいいのか分からないですよね?
そんな時は、バイクに乗ってる友人や親がいるなら、先導してもらうことで、どんな感じで走ればいいのかが分かると思います。
もちろん、ペースは人それぞれです。
あなた好みのペースで走る人が見つかったら、その人のペースの真似をして練習しましょう。
もし周りにバイクを乗ってる人が居なければ、いつも行くお店にバイクで出かけるようにします。
そうすると、短い距離で馴染みのある道をバイクで通るので、練習になります。
さらに慣れてきたら、その距離を徐々に伸ばしていけば、自然と長い距離も走れるようになりますよ。
バイクを練習する時間帯はいつがいい?
お昼過ぎ、もしくは夜に行うのがいいです。
理由は、この時間だと急いでる車が比較的に少ないからです。
これが早朝だと、会社に出勤する人の車やバイクが多くなります。
また、夕方も同様に帰宅する車が多くなり、混雑してしまいます。
その点お昼過ぎだと、そこまで急いでる車やバイクは少なく、道もはっきりと見えるので、安心して練習できます。
夜は人通り、交通量が少なくなるので練習するのには丁度いいですね。
ただ、足元が暗いので、小石や障害物が落ちているときはすぐに発見できません。
昼間よりは注意が必要になります。
夜はその他にも、自転車や歩行者がライトをつけていないこともあります。
なので、お昼過ぎに練習をする時よりペースを落として練習するといいですね。
バイクを練習する場所はどこがいい?
練習方法の項目でちらっとお伝えしていますが、初めはあなたの馴染みの道を練習場所にするといいですね。
よく使う道でも、右に曲がったり、左に曲がったりします。
対向車も、わき道から自転車や歩行者も出てきますよね。
そういう状況はよく知っている道でも日常的に起きているので、先ずはそこから慣れていきましょう。
慣れてくると、
- 交差点は横から自転車が飛び出てきそう
- 通学路だからスピードは落とそう
- この道路は速度が速いから気を付けよう
と、危険予知が出来るくらいに、心にゆとりがでるようになってきます。
出来るようになってきたら、幹線道路や比較的大きな道路を選んで練習場所を変えていきましょう。
交通量や、周りの走る車のペースが様々なので、臨機応変に対応するための練習にもなります。
練習してスイスイ走れるようになったら、もう後はあなたの行きたい場所を目的地にするだけですね。
さいごに
初めのうちはどこに行くにしても未知の世界です。
行った事の無い場所はどうしても不安だったり、ちょっと怖いですもんね。
そういう時は、あなたがよく使う道だったり、お店を目的地や練習場所にして練習しましょう。
慣れてくると気持ちは、「次はもう少し遠出したい!」ってなってきます。
私もその気持ちでどんどん遠出をするようになりました。
お恥ずかしいですが、今でも初めて訪れるところにはドキドキもします。
でも、それが楽しいんですよね。
なので、あなたにももうちょっと練習して、色んなツーリングスポットに出かけられるようになってほしいです。