本ページはプロモーションが含まれています

中学生

中学生でもスマホが欲しい!本当に必要?メリットとデメリットは?

中学生はスマホが必要か?

「友達や好きな人と連絡を取るために、どうしてもスマホ欲しい!」

 

今や、小学生でもスマホを持っている子が多く、持つことが当たり前になっている現状ですね。

小学生や中学生がスマホを持つことは、トラブルなどの危険性もはらんでいるので、世間では確かに賛否両論があります。

 

でも私は「中学生でも自分のスマホは必要だし、持った方がいい」と考えています。

といっても、ちゃんと使いこなすことが条件ですけどね。

 

当然、お父さんやお母さんが料金を払うので、あなたにも覚悟がいりますよ。

 

でも、中学生のスマホについて、多くのデメリットが世間で話題になっている中、それを凌駕するほどのメリットがあります。

 

そこで今回は、中学生がスマホを持つことのメリットデメリットについてお話していきますね。

 

もしあなたが、スマホを今すぐにでも欲しいなら、メリットとデメリットを十分に理解して、親を説得しなければなりませんよね?

 

今回の記事を読めば、あなたも今までと考えが変わって、「ちゃんと自分のためにスマホを使いたい!」と思うようになりますよ。

そして、堂々とお父さん、お母さんに「スマホを買って!」と言えるようになってくださいね(^^)v

 

それでは参りましょう!

 

 

スマホを持つメリットは?

 

大抵の大人は、スマホの全部の機能を使いこなしているわけではなく、そう考えると、絶対にスマホが必要か?といえばそうではないです。

 

でも、大人がスマホを持っても許されるのは、自分のお金で買って、月々の料金も自分で支払っているからなんですよ。

 

大半の大人が暇つぶしのゲームや音楽、ネット、動画サーフィンだけのためにスマホを持っている中、もう半分の大人、少なくとも私はスマホが絶対に必要です!

 

その必要な理由とは・・・

  • スキルアップできるアプリが豊富
  • 新聞より情報が早い
  • 紙の書類に比べてかさばらない
  • PC・タブレットと共通のメールアドレスが使える

 

これらの理由がすべて、スマホを持つメリットになります。

 

それぞれの理由を、順に詳しく見て行きましょう!

スキルアップできるアプリが豊富

 

スマホの最大の長所は、アプリがたくさんあることですね。

 

ガラケーでは、通話やメールくらいしか普段使わなかったけど、スマホとなると、なんでもありと言ってもいいくらいです。

しかし、あなたに本当に利用して欲しいアプリは、ゲームとかマンガのアプリではなくて、ズバリ勉強のアプリです。

 

例えば、英語、漢字、歴史、地理、など、暗記を伴う勉強にスマホのアプリは持って来いです!

 

この勉強アプリを使いこなすことによって、今までやっていた勉強方法よりも、格段に時間効率が良くなりますよ。

 

 

新聞より情報が早い

 

スマホが登場するまでは、世の中のニュースを知る方法は新聞テレビラジオなどでしたよね。

ガラケーでも、情報を手に入れることはできたんですけど、画面も小さく、情報量としてはイマイチだったので、一般的ではありませんでした。

 

対して、スマホは画面も大きく見やすいし、なによりニュースを早く知ることができます。

 

新聞だったら、次の日の朝まで待ってないといけないし、テレビだったら、家にいないと見られません。

 

一方スマホはインターネットとつながっているので、いつでもどこでも新しい情報を手に入れることができるんですね(゚д゚)

 

 

紙の書類に比べてかさばらない

 

スマホでは読書をすることもできます。

 

また、中学生が使う国語辞典英和辞典などのアプリも当然ありますよ。

 

これらたくさんの本を、かばんに全部持って行くとなると、かなり重たくなりますよね!

スマホなら、これらがすべて、手のひらに載ってしまいます。

 

他にも、スキャナーという機械を使えば、自分のノートメモ用紙なども、全部スマホの中に放り込んで勉強することもできるんですよ。

 

 

PC・タブレットと共通のメールアドレスが使える

 

スマホが出る前は、パソコン携帯とそれぞれメールアドレスを使い分けていました。

これだと、普段使いのメールアドレスは、どうしても携帯のメールアドレスになってしまいます。

 

しかし、携帯のメールはパソコンでは見られません。見られたとしても、かなりハードルが高かったです。

 

今は、パソコンで使う、GmailYahoo-mailは、スマホでもタブレットでも簡単に使えます。

 

これだと、今まで携帯だけで使っていた、電話会社のメールアドレスは必要ありませんよね。

 

また、メールアドレスに限らず、今まではパソコンでしか見られなかった写真WordやExcelのファイル音楽ファイルなども、パソコンとスマホで同期できるのが超便利です。

 

 

スマホを持つデメリットは?

 

デメリットと言っても、スマホ自体のデメリットではなく、「スマホを使うことによって、生じる可能性がある良くないことと言った方がいいかもしれません。

 

 

成績が下がる

 

中学生がスマホを持つ理由に「LINEがしたいから」があります。

気軽にグループで会話ができますし、メールと比べても簡単です。

 

でも、これには落とし穴があって、「誰かのコメントに常に返信しないと仲間外れにされてしまうのでは?」と思ってしまって、片時も手を離せないようになってしまうんですね。

こうなってしまうと、勉強の途中でも返信したり、ついでに動画を見てしまったり、ズルズル時間ばかりが過ぎてしまって、結果、成績が下がってしまうんです。

 

 

トラブル

 

さっきのLINEでの仲間外れのこともそうなんですが、LINEには、「自分が送ったコメントを相手が読んだかどうか」がわかる機能があります。

 

既読にもかかわらず、返事をしてこない「既読スルー」という状態が、人間関係の誤解を生まれさせやすいんです。

 

また、インターネットの世界は、良い情報ばかり手に入るわけではありません。

あなたが困っていたり、悩んでいたりしていることをいいことに、甘い言葉で騙してくる人たちもたくさんいます。

 

 

で、結局どうすればいいの?

 

スマホを持つと、勉強しなくなって成績が下がってしまう。

 

そうなってしまうのは、「スマホが悪いのではなくて、自分の責任だ!」と思えないと、あなたはスマホを持ってはいけません。

 

でも、そんな心配を打ち破るだけのメリットがスマホにはありましたよね!

であるならば、あなたが今すべきことは・・・

  1. 「スマホを持ったらしたいことリスト」を作る
  2. 「スマホを持ったらしてはいけないことリスト」を作る
  3. そのリストを親に見てもらう
  4. 家族でスマホに関するルールを決める
  5. そのルールを守る

 

です。

 

 

あなたがスマホの必要性を感じているなら、お父さん、お母さんに納得してもらえるよう、今から行動しましょう。

 

でも両親に頼むとして、よく言われる断り文句がコレ!
「ガラケーに比べるとお金がかかるからダメ!」

 

確かに以前は、スマホの料金が高すぎて、手を出しにくかったかもしれませんね。

でも最近は、スマホの料金も随分下がってきています。

 

料金プランの比較なんかも簡単です。

こちらのサイトでは、「格安スマホ初心者ガイド」があります。

  • なぜ料金が安いのか?
  • 格安スマホの仕組みは?
  • 品質はどう?

などの疑問も解決できます。

ご参考までに。

 

たとえもし、ご両親から「スマホ買ってもいいよ!」って言われても・・・

どんどんやっていいことと、やってはいけないこと

 

この判断が出来ないのなら、自分で買える年齢になるまでガマンしましょう!

 

私はあなたに、スマホをうまく使って、成績が上がるようになってほしいので、この記事を書いています。

 

だからあなたも、ちゃんと自分の成長のためにスマホを使う約束してくださいね。

 

 

そうすれば、すんなり買ってもらえるだろうし、カッコいい中学生にもきっとなれますよ!

-中学生