本ページはプロモーションが含まれています

2月 料理・食べ物 違いは?

大根とかぶの違い!味・栄養も似てる?簡単な見分け方は?

大根とかぶの違い

寒い季節にほっこりおいしい!大根かぶ

どちらも白い色で、葉っぱが上についている見た目が似たような食材です。

 

あなたも普段何気なく、これらを食べているので、両者の違いについて、今まで考えたこともなかったのではありませんか?

大根の中でも、特に聖護院大根は丸くて、かぶと見た目が瓜二つ。

スーパーで並んでいても、パッと見分けるのは難しいですよね。

 

しかし大根とかぶ、双方のある特徴を知っているだけで、簡単に違いが分かるようになり、気分もスッキリするんですよ!

あなたも、どんな特徴なのかが気になりませんか?

 

そこで今回は・・・

  • 大根とかぶの違いとは?(基本編)
  • 見た目・食感・の違いは?見分け方は?
  • 用途の違いは?
  • 栄養効能の違いは?

 

この順で、大根とかぶの違いについて、徹底的に掘り下げていきましょう。

 

最後まで読んでいただければ、売っている大根とかぶのラベルを見なくても、簡単に見分けられるようになりますよ。

 

それではどうぞ。

 

大根とかぶの違いとは?(基本編)

 

大根もかぶも、どちらも白い部分が根茎で、主に食用になっている部分です。

でも実はどちらも、緑色の葉っぱの部分が栄養たっぷりなんですよ。

簡単に捨ててしまうのはもったいない!

刻んでご飯にのせたりして、まるごといただきましょう!

 

では、大根とかぶはどんなものなのか?

以下の表にまとめてみました。

 

だいこんかぶ
 分類アブラナ科ダイコン属アブラナ科アブラナ属
 漢字 大根
 英語japanese radish turnip
 旬 冬冬~春
カロリー(100gあたり) 18kcal 20kcal
別名 すずしろすずな

 

 

別名を「すずな」「すずしろ」と呼びますが、どちらも葉っぱの部分を指します。

そう!どちらも春の七草の1つだったんですね。

 

 

見た目・食感・味の違いは?見分け方は?

 

大根とかぶの見分け方

 

似ている大根とかぶですが、簡単な見分け方があるんですよ。

あなたが注目するところはズバリ!

葉っぱの部分なんです。

 

大根とがぶの見分け方

 

写真を見ていただければ分かる通り・・・

  • 大根の葉っぱ⇒ギザギザがあって鋭い
  • かぶの葉っぱ⇒ギザギザがなく丸い感じ

なんです。

 

次に首の部分に注目してみましょう。

白い色なのがかぶで、緑色っぽいのが大根なんです。

 

この2箇所を見れば、簡単に見分けがつくんですね!

 

 

食感の違い

 

次に食感はどうなんでしょうか?

 

かぶは煮るとかなり柔らかく、トロトロの食感がたまらないです。

私はこの柔らかい食感がすごく好きなんですが、もしかしたらあなたは苦手かもしれませんね。

そんな時は、あまり柔らかくなりすぎないように、さっと火を通すくらいだと、歯ごたえが残っておいしいですよ。

 

一方大根は煮物でも、かぶに比べて歯ごたえがあります。

かたすぎる場合は、冷凍保存してみましょう。

大根の細胞壁が壊れて、柔らかくなりますよ。

 

また大根は、生で食べると、みずみずしくシャキッとしているのが特徴です。

 

 

味の違い

 

大根とかぶの味の違いは、やはり辛味があるかないかに尽きます。

おろしにすればよく分かりますよ。

 

かぶは大根に比べて、クセがなく食べやすいです。

違う見方をすれば、味がわかりにくいともいえます。

 

一方大根は、上のほうは甘いんですが、下の方に行けば行くほど、ますます辛くなります。

 

大根もかぶも、そのものの味は表現し難いです。

それよりも、煮物でブリのアラなどの旨みを染み込ませたものをいただくと、おいしいですね。

 

食感も味も、生で少し食べてみれば、違いがよくわかりますよ。

試してみてくださいね。

 

 

用途の違いは?

 

かぶは千枚漬けに使われるのが有名です。

あなたも一度は食べたことがあるのではないでしょうか?

また煮物でも大活躍!

味が染み込みやすいんですが、煮崩れしやすいですね。

あと、一般的に生ではほとんど食べません。

 

でも先日、私はかぶをおろしで試してみました。

大根ほどピリッとしませんが、十分おいしかったです。

 

一方大根は煮てよし、焼いてよし、生でもよし。

まさに万能的に使える野菜です。

漬物やキムチにも使われます。

かぶと比べて、味が染み込みにくく、煮崩れしにくいですね。

さらに大根おろしや大根サラダなど、生でもおいしいです。

 

 

栄養や効能の違いは?

 

大根もかぶも、見た目が似ているせいか、栄養も期待される効能も共通点が多いです。

 

どちらも・・・

  • ビタミンC
  • βカロテン
  • カルシウム
  • 食物繊維

が豊富です。

 

さらにジアスターゼ(アミラーゼ)という酵素が含まれているのも特徴。

 

ジアスターゼはデンプンを分解してくれるので、消化促進胃もたれ胸やけ防止に効果が期待できます。

 

また、ピリッと辛く感じるのは、アリルイソチオシアネートという成分です。

この成分は、ガンの抑制動脈硬化の予防に効果が期待できます。

 

大根もかぶも、私たちの健康に欠かせない、大切な野菜なんですね。

 

 

さいごに

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

見た目や用途、食感などは明らかに違いましたが、栄養は似ていましたね。

明らかに違う点は辛味成分のあるなしでした。

 

また見た目も、はっきり違う部分が2つありましたね。

 

これであなたも明日から、大根とかぶを簡単に見分けられそうです。

 

ちなみに私はどちらも、煮て食べるのが大好きです。

今日も寒くなりそうなので、恋しくなってきました。

 

これからはあなたも、大根とかぶをうまく使い分けてみてくださいね。

-2月, 料理・食べ物, 違いは?