本ページはプロモーションが含まれています

運動会

運動会のお弁当!一人ずつはあり?なし?メリットとデメリットは?一人弁当を作る時の工夫もご紹介

運動会 お弁当 一人ずつ

 

「運動会のお弁当箱は1人ずつにして、食べてもらおうかな…」

運動会に大人数で行くと、悩むのはお昼のお弁当のこと。

ちょうどいいお弁当箱が家になくて、買うかどうかも悩みどころ…

大人数用のお弁当箱を買ったとしても、年に数回使うかどうかでもったいない気もしますね。

 

そう思いながらも私は以前、大人数用のお弁当箱を買ってしまいました。

でもそのお弁当箱は運動会の日しか活躍していません!

普段は食器棚の奥で眠っています。

場所をとって仕方がありません。

 

しかし1人ずつお弁当を作れば、こんな悩みはなくなりますよね。

 

そこで今回は、運動会のお弁当を、

  • 1人ずつ用意するのはありか、なしか
  • 一人弁当のメリットとデメリット
  • 一人弁当を作るときの工夫

こちらをお伝えしていきます。

 

最後まで読んでいただければ、心置きなく運動会のお弁当作りが出来ますよ。

それではどうぞ。

 

 

運動会のお弁当!一人ずつ分けるのはあり?なし?

 

運動会のお弁当を1人ずつ分けるのは、ありです!

自分が小さい頃は、重箱のようなお弁当箱を家族みんなで囲んで食べるのが普通でしたよね。

それが出来なくなるのは、ちょっと寂しいかもしれません。

でも周りの目が気になる…

実は最近、運動会のお弁当は1人ずつに分けている人が多いのです。

 

なぜ最近、運動会のお弁当を1人ずつ分ける家庭が増えているのでしょうか。

子供は寂しい気持ちにならないのか…

気になりますよね。

次の章の一人弁当のメリットとデメリットでその理由も納得していただけます。

 

 

運動会のお弁当!一人ずつ分けるメリットは?

 

一人弁当にするメリットは次の3つです!

  1. お弁当作りが楽になる
  2. 雨天時に無駄にならない
  3. 義母の目が気にならない

それぞれ詳しく説明します。

 

お弁当作りが楽になるから

 

大人数のお弁当を作るのは大変ですよね。

大きなお弁当箱だと、たくさんのおかずを使って彩りも考えて…と作る前から大忙しです。

 

私も普段は1人用のお弁当を毎日作っているので、一人弁当なら簡単です。

でも大人数のお弁当をまとめて作るとなると、おかずの詰め方にも悩んでしまいます。

一方、1人ずつのお弁当だと、おかずが被っていても気にすることもありません。

作るおかずの品数も減るということです。

これは、本当にありがたいですよね!

 

それに、おばあちゃんおじいちゃんの食べるものと、子供が食べるものは違います。

それぞれに合わせてお弁当を作れるので、この点も楽ですね。

毎年、おばあちゃんおじいちゃんのためには、煮物を作ってお弁当に詰めます。

でも子供は食べてくれないんですよね。

むしろ、嫌な顔をされたりすることも…

 

1人ずつのお弁当だとそんなこともなく済みます。

 

雨天時に無駄にならないから

 

雨天時は運動会が延期になり、別の日にするところも多いです。

大人数のお弁当を用意して、雨が降ったから後日に延期と聞かされた時のガッカリさ…

 

1人ずつのお弁当だと、あの時の絶望感を味合わなくて済むんです!

家族それぞれが家で自分の好きなタイミングで食べることができますからね。

 

これだと、せっかく作ったお弁当も無駄になりません。

 

義母の目が気にならないから

 

義母が運動会に来た時、一緒にお弁当も食べますよね。

私も毎年、義父母が来ています。

運動会のお昼ご飯を食べるときは、ハラハラします。

どう思われているのか…

  • 「私が食べられるもの入ってない!」
  • 「子供のおかずばっかり!」

こんなことを思われているんじゃないか…

子供の運動会に子供が喜ぶものを入れるのは当たり前です。

わかっていても義母の目は気になります。

 

1人ずつのお弁当だと、その心配もありません。

毎年悩んでいる私からしてみれば、これ以上の喜びはありません!

 

 

運動会のお弁当!一人ずつ分けるデメリットは?

 

一人弁当のデメリットは次の3つです!

  1. 洗い物が大変
  2. みんなで食べられない
  3. 荷物が多くなる

それぞれ詳しく説明します。

 

洗い物が大変

 

1人ずつのお弁当を用意すると、食べ終わった後のお弁当箱を洗うのが大変です。

これが大きなお弁当箱1つだと、楽に洗い物が出来ます。

 

運動会で疲れた後に洗い物をするのは大変ですよね。

運動会で動いているのは子供のはずなのに、なぜか自分も疲れちゃうんですよね…

帰った後に夜ご飯も作らなきゃいけないのに、その前に洗い物…

そんな時に、たくさんのお弁当箱を洗うのはめんどくさいです。

 

みんなで食べられない

 

私が子供の頃は、家族みんなで一つのお弁当箱を囲んで食べていました。

それが新鮮で運動会の楽しみでもありました。

1人ずつのお弁当になると、それが出来なくなってしまいます。

 

少し寂しい気持ちになりますよね。

みんなで食べる楽しさを知っている大人だけかもしれませんけどね。

 

荷物が多くなる

 

1人ずつのお弁当になると荷物が多くなります。

飲み物も持って、地面に敷くシートやカメラを持って行くと、すごい量の荷物になります。

 

荷物が多いというのは、少し欠点ですよね。

でもお父さんがいると持ってもらうことは可能です。

世の中のお父さんの運動会での仕事は、荷物持ち、場所取りとカメラマンですもんね。

 

 

運動会で一人弁当にする時の工夫は?

 

1人ずつのお弁当だと、運動会のお昼ご飯を食べる時に華やかさに欠けてしまいます。

なるべく彩りよくお弁当を詰めましょう。

そこで簡単に彩りよく1人弁当にする工夫をご紹介します!

 

いつものお弁当箱ではなく、ランチボックスを利用することです。

100均でオシャレな使い捨てのランチボックスが売られています。

安く簡単に彩りが良くなるなんて最高ですよね。

 

コンビニやスーパーのお弁当をイメージしてください。

おかずの品数はそんなにないのに華やかに見えますよね?

 

ランチボックスにすることで、いつも通りのおかずでも、いつもとは違った印象になります。

 

また、ランチボックスは食べ終わったあと重ねてまとめることができます。

そのおかげで帰りの荷物が少なくなります。

 

そして、家に帰ったあとの洗い物もしなくて済むのです!

運動会で疲れ切った後に洗い物をしなくても済むのはとてもありがたいですよね。

 

私も今年の運動会のお弁当はランチボックスを100均で買って使います。

せっかく買った大きなお弁当箱も、100均で買ったランチボックスだともったいないという気持ちはありません。

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

今年の運動会のお弁当は、1人ずつのお弁当でもいいですよね!

むしろ1人ずつの方が魅力的です。

一人弁当のデメリットを解消できる工夫もお伝えできましたから。

 

子供が年頃になってくると、親と一緒に外でお弁当を食べることはなくなってきます。

子供が大きくなるのはあっという間ですよね…

運動会で一緒に食べる貴重な時間を、今のうちにしっかりと楽しんでくださいね。

 

それでは今年のお弁当作りも頑張りましょう!

-運動会