本ページはプロモーションが含まれています

アルバイト

居酒屋のバイト!面接の服装は私服と制服どっち?高校生が受かる方法がコレ

居酒屋の面接受かり方

 

「高校生になったらアルバイトがしたい!」

私も中学生の頃からずっと思っていました。

 

しかも時給がいい「居酒屋のアルバイト」にずっと憧れていました。

きっとあなたも同じように思っているはず。

 

でも初めての居酒屋のアルバイトの面接…

どんな服装で行けば受かるのか不安ですよね。

 

最初私は緊張しすぎて、何度も何度も鏡で自分の姿をチェックした記憶があります。

今なら過去の自分にコツを教えてあげたいです…

 

あなたも最後まで読んでいただければ、面接の不安も解消できますよ!

 

 

居酒屋のバイト!面接の服装はどうする?私服と制服どっち?

 

私は今までに、居酒屋で面接も面接官も経験しました。

その私が考えた結論は、

「面接の服装は、私服でも制服でもどちらで行っても問題はありません。」

 

でも制服と私服のどちらがいいのでしょう?

どちらかと言えば、制服の方が引き締まった真面目そうな印象を与えることができますよ。

 

でもあなたの高校には、そもそも制服がないかもしれません。

なので、私服を選ぶ場合のアドバイスも!

 

制服、私服どちらにしても、面接で一番重要なのは「清潔感」です。

 

私服で行く場合の良い例

  • ブラウスやシャツ
  • 無地や薄い柄のパンツやひざ丈くらいのスカート
  • 色は白や黒、グレーや紺色など地味めな色合い

が好ましいです。

 

私服で行く場合の悪い例

  • ダメージのありすぎるジーンズ
  • 露出が多い物
  • 派手なアクセサリー

は避けて行ってください。

 

制服で行く場合は、校則通りの着こなしをしていけば問題ありません。

ジーンズでもダメージが多すぎなければ、然程気にされることはありません。

 

私が面接官をした時に一番気にしていた点は、「爪」でした。

居酒屋は飲食店ですし、このご時世なので、衛生面は徹底しています。

爪が長いと、面接官は不衛生だと感じとってしまうので注意してくださいね!

 

 

居酒屋のバイト!面接に落ちる人と受かる人の特徴は?

 

働きたい気持ちがあっても、当然面接をして受からなければ働くことはできません。

では面接に落ちる人にはどんな特徴があり、どう改善すべきかご説明します。

 

服装がお店の雰囲気に合っていない

 

基本的に服装は自由なので、スーツを着て行く必要はありませんが、ラフすぎる服装は避けていきましょう。

 

面接官が短い面接時間であなたの人柄を見る材料となるのが、ズバリ服装なんです。

なので、自分がどう思われたいかで、服装を選んでくださいね。

 

 

言葉遣いがおかしい

 

他の飲食店と比べて、居酒屋は特に、お客様と接する機会が多いです。

面接官の質問に答えることが出来なければ、当然接客も出来ないとみなされてしまいます。

 

間違った敬語には十分注意しましょう。

居酒屋の雰囲気は、元気でハツラツとした、お堅くないイメージです。

 

でもその軽い雰囲気に飲まれて、

  • 「了解です」
  • 「〜っすね」
  • 「なるほどですね」

という言葉遣いをしてしまうと、不真面目な印象を与えてしまいます。

 

こういった時は、

  • 「了解です」→「かしこまりました」
  • 「〜っすね」→「〜です」「〜ですね」
  • 「なるほどですね」→「はい」「勉強になります」

に言い換えましょう。

 

 

質問に対する返事が曖昧

 

質問に対する返事が曖昧だと、面接官は「この人は本当にここで働きたいのかな…」と不安になってしまいます。

返事は元気よく、ハキハキとしてくださいね。

 

もし、勤務時間や勤務日数などの質問をされたときには「○曜日〜○曜日、○時〜○時まで働けます」と真実だけを端的に言うのが良いです。

 

次の章でもふれますが、あらかじめ面接で聞かれそうなことを予習して行くのも一つの手です。

 

 

居酒屋のバイト!面接で聞かれることは?

 

居酒屋のバイトの面接で聞かれることと、そのポイントをお伝えしていきます。

 

志望動機

 

まず初めに聞かれるのは志望動機です。

正直に言ってしまえば

  • 「家が近いから」
  • 「シフトの時間が合うから」
  • 「時給がいいから」

だと思います。

 

ただそれに加えて「ここで働きたい」という意欲を付け加えると、まとまった印象になり、効果的です。

 

家が近いから

 

「自宅と学校の中間地点にあり、通いやすいため長く続けられると思い志望いたしました」と言うと長く続ける気持ちがあるのだと感じられます。

 

シフトの時間が合うから

 

「週末の夕方から働ける仕事を探しており、こちらの募集を拝見しました。早く仕事を覚えて短い時間でも多くのお客様を満足させる接客をしたいです」

これも家が近いからと同様、働きたいという気持ちが強く感じられますよね。

 

時給がよかったから

 

「今まで、生活費も学費も親に払ってもらっていたので、少しでも自立がしたく、生活費だけでも自分で稼ごうと思い、志望しました。」

ただ時給がよかったから、とダイレクトに伝えるのではなく、やんわりと伝えましょう。

 

お金の話は、お店側からしても、なかなか難しい問題です。

大人の事情というものもあるので、ここは稼いだお金の使い道、お金が必要な理由を言うと良いです。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

正直に言うと、居酒屋の面接の難易度は、そんなに高くないです。

 

しかし、予習もゼロで行って受かるほど甘くないのも現実。

アルバイトと言っても、社会に出ていることには変わりないので、責任感をもって面接に行ってくださいね。

 

大事なので何度でも言います!

爪、切り忘れないようにしてください!

 

世間では「ブラックだ」なんて言われやすい居酒屋アルバイト。

でも本当は楽しくて、やりがいのある仕事なんです。

人見知りだった私が、変わるきっかけをくれた仕事でもあります。

 

あなたが居酒屋でアルバイトをして、居酒屋で働くことの楽しさをわかってもらえる日がくることを祈っています。

-アルバイト