本ページはプロモーションが含まれています

文化人

平野伸明(写真家)のwikiプロフ(経歴)や写真集!出身大学や高校はどこ?

動物カメラマン平野伸明さんは、テレビ番組「ダーウィンが来た」でもおなじみです。

東京の奥多摩で野鳥を追い続けている姿を見て、とても気になりました

 

そこで今回は…

  • 平野伸明(写真家)のwikiやプロフィール(経歴)は?
  • 平野伸明の写真集は?
  • 平野伸明の出身大学や高校はどこ?

について調べてみました

平野伸明さんのことを知って、また番組を見れば、さらに楽しめることでしょう。

また記事の後半では、ダーウィンが来たのおもしろい動画もご紹介していますので、併せてご覧ください。

それではどうぞ。

 

平野伸明(写真家)のwikiやプロフィール(経歴)は?

まずは平野伸明さんのプロフィールです。

生年月日:1959年

出身地:東京都

一般的に肩書きは「動物カメラマン」となっていますが、ご自身で運営されているブログ「バードリサーチ」にあるように、野鳥の専門家だと言ってもいいですね。

現在もブログを更新されています。

幼い頃から動物が大好きで、動物に関する疑問は自分の目で現場まで確かめないと気が済まないくらいだったそうです。

好きこそものの上手なれとはよく言ったもので、子供の頃からの好きなことを自分の職業にしていることは、なかなか真似ができなくて羨ましいです

18歳の時に本格的に写真の活動を始められています

その活動が実ってか、 23歳の時に動物自然雑誌「アニマ」でプロの写真家となりました。

この雑誌「アニマ」は、昭和48年に創刊の自然史をテーマとして扱っていた月刊誌です。

1993年(平成5年)に休刊以来、現在も休刊しています。

 

その後、動物を撮影する目的でアジア、アフリカ、ロシアなど世界中をめぐり、動物たちの写真を撮り続けています。

現在でもブログで活動報告されているので、そちらのブログを確認していただければ分かりますが、東京の奥多摩で動物を撮影しています。

平野伸明さんは奥多摩に高校生の頃から通っていたそうで、まさに継続は力なりを具現化する凄い人なんですね。

こんなに写真を撮り続けているのだから、どんな写真を撮ってきたのか、当然気になりますよね?

そこで次は平野伸明さんが、どんな写真集を出してきたのかを調べてみました。

 

平野伸明の写真集は?

平野伸明さんの写真集で、最も有名なのが「野鳥記」です。

また平野伸明さんは、写真だけではなく文章も書かれていて「スズメのくらし」は、文章+写真となっています。

という事は、写真家ではなく作家という一面もあったんですね。

 

 

これらの他にもたくさんの写真集を出されています。

野鳥以外にも奥多摩の動物や、自然の風景を撮影した写真が、テレビ番組「ダーウィンが来た」で紹介されています

その中の1枚がコレ。

 

めちゃくちゃ綺麗ですよね。

素晴らしい写真です。

これだけの素晴らしい写真がたくさん掲載されている平野伸明さんの写真集が私も欲しくなってしまいました!

 

平野伸明の出身大学や高校はどこ?

これだけの動物の研究をされているので、平野伸明さんが、さぞかし高学歴なのかなぁと単純に思ってしまいました。

が、学歴を調べてみましたが出身大学や高校はわかりませんでした。

しかしプロフィールにもあったように、奥多摩に通い始めたのが「高校時代」なので、おそらく通えるほどの距離の高校だったのかもしれませんね。

奥多摩にある高校といえば、「東京都立豊多摩高等学校」です。

昭和初期からの歴史ある高校なので、もしかしたらこちらの高校のご出身だったのかもしれません。

若い時から世界中を回って写真撮影にいそしんでいたので、高学歴というよりかは、超現場型なのでしょう。

今後わかり次第、こちらで報告いたします。

ちなみに平野伸明さんでインターネット検索をすると「早稲田」とありますが、こちらは就職アドバイザーの同じ名前の方のようです。

ですので、写真家の平野伸明さんは、おそらく早稲田ではありません。

さてお待ちかね。

ダーウィンが来たの面白い動画があったので、こちらをご覧くださいね。

 

 

まとめ

これまでで、

  • 平野伸明(写真家)のwikiやプロフィール(経歴)は?
  • 平野伸明の写真集は?
  • 平野伸明の出身大学や高校はどこ?

について、お話してきましたがいかがだったでしょうか?

まとめると、平野伸明さんは現在61歳、子供の頃から動物が大好きで、若い頃からずっと動物を写真に撮りつづけている凄い人だったんです。

 

ダーウィンが来たでも、平野伸明さんの活動の様子が特集で放送されるので、これからも要チェックですね。

応援していきましょう!

-文化人