本ページはプロモーションが含まれています

言葉の違い

「早い」と「速い」の違いとは?

早い」と「速い」。

 

この2つは、どちらも
はやい」と読むことができる漢字です。

 

 

足が”はやい”」、「起きるのが”はやい”」、
仕事が”はやく”終わる」など、
速度に関することに、この2つはよく使われますね。

 

 

 

しかしこの2つは、どちらも同じ読み方な上に、
使いどころも似ているため、漢字で書く時に、
どちらを使えばいいのか迷ったことはありませんか?

 

小学校の時にこの2つの違いを
教えて貰ったような気もするけど忘れちゃった・・・
という人もいるでしょう。

 

 

でも、今更こんことを
他人に聞くのもなんか恥ずかしいですよね・・・

 

 

 

そんなあなたのために、
今回は「早い」と「速い」の
違い使い分けについて解説していきます!

「早い」の正しい使い方

 

「早い」と「速い」の違いとは?

 

早朝」や「早急」などの熟語にも
使われることが多い「早い」。

 

「速い」と比べると、字が簡単なので、
こちらをよく使うという人も
多いのではないでしょうか。

 

 

 

「早い」の正しい使い方を知るために、
まずは漢字辞書にて
「早い」の意味を調べてみました。

 

  1. ある基準より時間があまり過ぎていない。ある基準より時間があまり過ぎていない。
  2. まだその時期ではない。その時がまだきていない。
  3. 簡単である。てっとり早い。

 

漢字辞書で調べると、
なるほど!となるような意味が載ってありました!

 

 

 

これらの意味を用いて、
例文にするとこのような感じになります。

 

  • 早い内に手を打つ。←1の意味
  • 結婚するにはまだ早い。←2の意味
  • 調べるよりも聞くほうが早い。←3の意味

 

 

このように「早い」は、
時間的な速度の事を表す」のが、
正しい使い方となります。

[ad]

「速い」の正しい使い方

 

これに対し、「早い」と比べると
少し難しい漢字を使ってる「速い」。

 

 

 

こちらの「速い」も漢字辞書で調べると、
このような意味が載ってありました。

 

  1. 動作・作用の進行にかかる時間が短い。進む程度が大きい。すみやか。

 

「速い」は「早い」と比べると、
あっさりと1つだけしか
意味がありませんでした(゚д゚)

 

 

 

この意味を用いて、
例文を作るとこのような感じになります。

 

  • 彼は仕事が速い。
  • この川は流れが速い。
  • 走るのがとても速い。

 

 

このように「速い」は、
目に見える動作的な速度を表す」のが、
正しい使い方になります!

 

まとめ

 

早い」と「速い」の違いは、
もうお分かり頂けましたか?

 

 

それでは最後に、
この2つの違いについてまとめていきます!

 

 

この2つの違いは、
はやい物が時間か動作か
というところですね!

 

 

 

例えば「早い電車」という文章であれば、
朝早く来る電車の事を指し、
速い電車」であれば、
特急などのスピードの出る電車を指すというわけです。

 

 

 

意外とこの2つの違いは分かりにくいですが、
日常生活でもよく使う漢字なので
しっかり使い分けを覚えて、
正しい日本語を使えるように頑張りましょう!

-言葉の違い